熱狂する組織の作り方 | EQバンク
EQ(感情知能)情報メディアサイト
2023.12.21

コラム

熱狂する組織の作り方

熱狂している組織作り。

過去に私が在籍していた会社で熱狂している組織として一番印象に残っている会社は、グローバル展開にチャレンジ中のGREE(当時、2012年)でした。日本から世界にプラットフォームを拡げていくエポックでもあり、業界自体も熱狂していました。

組織における熱狂の創出とその重要性

現代のビジネス環境において、企業や組織が成功を収めるためには、単に目標を達成するだけでなく、社員が熱狂的な姿勢で業務に取り組む文化を築くことが重要です。熱狂は、喜び、興奮、期待、驚き、満足といった感情から形成されます。これらの感情が自発的に生まれ、社員が共有することで、組織全体のモチベーションと生産性が高まります。特に、感情知能(EQ)の観点からこれらの要素を理解し、活用することが、組織の成功に不可欠です。

喜び:業績の共有

喜びは、熱狂の最も基本的な要素です。企業は、単に利益や業績目標を達成したときに喜ぶだけでなく、その成功を全社員と共有することが重要です。例えば、目標達成を全社員で祝うイベントを開催したり、社内ニュースレターで成功事例を共有することが挙げられます。さらに、喜びを感じる要因として、社員が業務を通じて個人的な成長や達成感を感じられる環境を整えることも重要です。

興奮:刺激的な目標とイノベーション

興奮は、新しいプロジェクトや革新的な取り組みから生まれます。組織が新しい市場に進出する、独創的な製品を開発する、あるいは画期的な業務プロセスを導入する際には、これらの変化が社員に興奮をもたらす可能性があります。興奮を促進するためには、目標を明確にし、達成可能であるが挑戦的なものに設定することが重要です。また、社員が自らのアイデアや創造性を発揮できる機会を提供することも、興奮を生み出す要因となります。

期待:ビジョンと将来への展望

期待は、企業の将来に対する明確なビジョンから生まれます。経営陣が描く魅力的な未来像は、社員が努力し続けるモチベーションとなります。期待を育むためには、ビジョンを具体的かつ実現可能なものにし、社員がそのビジョンに向けて自身の役割を理解し、貢献できるようにすることが必要です。さらに、定期的なコミュニケーションにより、ビジョンへの進捗を社員に伝え、彼らの期待を維持することが重要です。

驚き:成長と変化の受容

驚きは、通常、予期せぬポジティブな出来事や成果から生じます。企業が市場予想を上回る成果を達成したり、社員が特別な功績を挙げたりした際に、組織内でその成功を広く共有し、祝うことで、驚きの感情を促進できます。また、外部の顧客や業界からの肯定的なフィードバックを社内で共有することも、社員に新たな視点や発見をもたらし、驚きを感じさせることができます。

満足:成果と努力の認識

最後に、満足感は、社員が自身の貢献が認められ、評価されることで生じます。これには、達成された目標、完了したプロジェクト、個人やチームの努力に対する感謝の表明が含まれます。定期的なフィードバックセッション、表彰式、業績に基づく報酬などが、社員の満足感を高めるための有効な方法です。また、失敗から学び、次の成功につなげる文化を築くことも、長期的な満足感につながります。

結論

組織内で熱狂を生み出し、維持することは、現代のビジネス環境において重要な要素です。喜び、興奮、期待、驚き、満足といった感情は、社員のモチベーションと生産性を高め、企業の全体的な成功に貢献します。感情知能(EQ)を意識したアプローチにより、これらの感情を促進し、ポジティブな職場文化を築くことが、組織の持続的な成長に不可欠です。

この記事では、熱狂的な組織文化の構築に必要な感情の要素を深く掘り下げ、それぞれの感情が組織にどのように貢献するか、またそれらを促進するための具体的な戦略やアイデアを記載しました。

\お気軽に資料請求からご相談ください/

まずは無料で相談してみる

ABOUT US

組織コンサルタント。累計1,000名超国内トップクラスのEQの専門家。(著)組織の感情を変える〜リーダーとチームを伸ばす新EQマネジメント。株式会社グロースウェル 代表取締役。

まずは資料請求からお気軽にご相談ください

グロースウェルでは
組織マネジメントに課題を抱える
企業様向けにEQGWを
ご提供させていただいています。

「上司と部下の間に溝がある…」
「退職者が後を絶たない…」
などなど、
何でもお気軽にご相談ください。

\ 組織構築に悩む方向けのEQ資料無料配布中 /

EQGWについてさらに詳しい情報を知りたい方は
資料請求だけでなく直接Zoomで相談にも乗らせていただきます。

preview

PREV

【2023】EQ研修は「EQGW」がおすすめ!概要・おすすめの理由&メリット

BACK TO LIST

NEXT

next

【2023】EQトレーニングアプリおすすめ3選!EQを高めよう